婚姻届けは、市役所の夜間窓口の出せば、24時間いつでも出すことが出来ます。
新居に引越しをする場合は、転入届が必要になり、引越ししてから14日以内に出すという決まりがあります。
役所に何度も行くのは大変なので、転居届けと、婚姻届けは一度にすると処理的にはいいですね。
結婚式と、入籍のタイミングは、昔は同じ日に行うものって考えていたようですが、
今は、入籍してから、次の日に挙式だったり、挙式の一週間前に入籍したり。
さらには、入籍してから、半年ぐらいたってから、挙式したりと、ずいぶん自由になっているようです。
仏滅に籍を入れるのは避ける傾向があります。
大安に届けるように親からアドバイスがある人もいるでしょう。
入籍日は毎年、結婚何周年とお祝いをする記念日になるので、友達は、その日は、二人とも休みになる様に、祝日に下って言ってました。
感心してしまいました。
なるほど、そうすれば、毎年、結婚記念日は、旦那さんも忘れないし、一緒にいられますよね。
|